病棟 <6F・7F・8F>
環境も看護もトップレベルを目指す、病棟のホスピタリティ。

病棟フロア(6階〜8階)では「気配り」「思いやり」を第一にした看護に力を入れています。眼科の病棟であることから、高齢の方が多く、また内科的疾患を抱えている方も増えています。快適な入院生活を送っていただけるよう、スタッフ一同で協力しています。短期入院の患者さんが大半ですが、短いなかでも触れ合いを大切にし、「この病院に来て良かった」と思っていただける看護を目指しています。
ナースセンター看護師長 山下由紀子
申し送り・ミーティング
ナースセンター(7階)では、申し送りやミーティングなどが活発に行われています。看護師のコミュニケーションと情報共有が、患者さんの手厚い看護につながります。


処置・介助
目の不自由な患者さんが多いので、介助には細心の注意を払います。快適に入院生活を送れるように、患者さんへのお声がけも忘れません。


点眼・点滴・配薬
病室を回って、点眼・点滴・配薬を行います。ラウンジで過ごしている患者さんは、ソファで点眼をするなど、患者さんのペースに合わせて行います。


入院・退院の手続き
患者さんやご家族が、院内を行ったり来たりしなくても良いように、ナースセンターで入院・退院の手続きができる体制を整えています。

外来検査・処置 <2F・3F>
最新の検査機器が充実、外来手術のサポートも。

眼科でトップクラスのドクターが揃う当院では、つねに最新の検査機器が充実しています。検査や技術について学ぶべきことはたくさんあり、また外来手術におけるドクターの介助・助手など仕事の幅も広く、好奇心が旺盛な看護師にとっては、やりがいを持って働くことのできる職場です。勉強する機会も設けているので、眼科の知識をどんどん吸収することができます。
外来検査・処置 看護師長 井戸愛子
検査一般
最新の機器、高度な機器を取り扱うことで、知識や技術を高めることができます。


採血・処置
診察の介助や、採血、処置一般と、さまざまな経験を積むことができます。

外来手術の介助・助手
トップクラスのドクターたちの外来手術を介助する機会にも恵まれます。

手術室 <4F>
最先端の眼科手術で助手・介助として活躍。

年間約7,000件という数多くの手術が行われる当院では、介助という仕事を通じて、最先端の眼科手術を間近に見ることができます。経験を積めば、ドクターの助手として任される仕事も多く、向上心の強い看護師にとっては、非常にやりがいのある職場です。手術室で働く約15名の看護師のうち、4名が母親と、出産しても長く働く人が増えています。
手術室 看護師長 武藤 由理
手術介助
助手や器械出しなど、ドクターの手足となって、手術がスムーズにいくようにサポートします。


手術の準備・術中管理
手術中はモニターでチェックするなど、厳しい目で管理します。


滅菌物の管理
手術に使う道具などは滅菌するなど、衛生面での管理を徹底します。
