
当院では患者さんをできるだけお待たせすることがないよう、受付時間帯の予約制を導入しています。(診療時間の予約ではありません)事前に電話にて希望の受付時間帯を予約してから、その時間帯内に来院いただき、受付を済ませてください。 予約された方を優先して診療いたします。
スムーズな診療のため、ご協力をお願いいたします。
電話応対時間
曜日 | 時間帯 |
---|---|
月〜金曜日 | 9:00 〜 17:00 |
土曜日(不定休) | 9:00 〜 13:00 |
電話の際、来院される日の希望受付時間帯を下記から選び、お知らせください。
予約可能な受付時間帯
区分 | 受付時間帯 |
---|---|
1 | 8:00 〜 9:00 |
2 | 9:00 〜 10:00 |
3 | 10:00 〜 11:00 |
4 | 12:00 〜 13:00 |
5 | 13:00 〜 14:00 |
6 | 14:00 〜 15:00 |
- 緊急の場合はこの限りではありません。
- 予約後、都合により来院できなくなった場合は電話で変更をお願いします。
- 土曜日(不定休)は区分1~3まで(11:00まで)の受付です。
- 区分4~6(12:00以降)は予約の方のみの受付です。
- 時間帯のご希望にそえない場合がございます。ご了承ください。
- 最終来院日から1年経過している方は、予約区分1〜3のみの予約です。
カルテ情報や症状を確認し、検査数が多くなる場合もあり午前中の予約に限定しております。
来院から診療、会計までの流れ
1. 来院:1階予約受付
再診受付機に診察券を挿入してください。データを読みとり後、受付票と診察券が出てきます。受付票を確認のうえ、1階待合室でお待ちください。
2. お呼び出し
予約時間に、お呼び出し窓口よりお名前をお呼びいたします。スタッフに保険証と診察券を渡してください。 内容を確認させていただきます。
3. 診察・検査
患者さんの症状に合わせ、医師の指示のもと2階で検査、3階で診察を行います。追加検査が出る場合もございます。
4. 予約:1階予約カウンター
1階予約カウンターにて次回の診察日を予約してください。
5. 会計:1階会計
本日の検査代、診察代、薬代をお支払いください。